こんにちは!渡部です
今回はよく聞かれる質問の一つ、
髪の毛すぐ乾かすのめんどくさい問題。
そのメリット、デメリットをお伝えできればと思います。

髪の毛をすぐに乾かすことには、多くのメリットがあります。
・髪のダメージを防ぐ
濡れた髪はキューティクルが開いた状態であり、摩擦などの外部刺激を受けやすく、ダメージにつながります。すぐに乾かすことで、キューティクルを閉じ、髪を保護できます。
・頭皮環境を清潔に保つ
濡れた髪や頭皮は雑菌が繁殖しやすく、ニオイやフケ、かゆみの原因になります。すぐに乾かすことで、雑菌の繁殖を抑え、頭皮環境を清潔に保てます。
・髪にツヤが出る
キューティクルが整うことで、光が均一に反射し、髪に自然なツヤが生まれます。
・スタイリングがしやすくなる
髪は乾くときに形が決まります。すぐに乾かすことで、クセやうねりを防ぎ、スタイリングしやすい状態を保てます。
これらのメリットを最大限に得るためには、タオルドライでしっかりと水分を拭き取り、ドライヤーを正しく使うことが大切です。
逆に言えば
髪の毛をすぐに乾かさないことには、様々なデメリットがあります

・髪のダメージ
濡れた髪はキューティクルが開いた状態のため、摩擦に弱く、ダメージを受けやすいです。そのまま放置すると、切れ毛や枝毛の原因になります。
・頭皮環境の悪化
湿った頭皮は雑菌が繁殖しやすく、ニオイやかゆみ、炎症の原因になります。頭皮の血行が悪くなり、抜け毛や薄毛につながる可能性もあります。
・スタイリングのしにくさ
髪は乾くときに形が決まるため、濡れたまま放置すると、クセやうねりがつきやすくなります。寝癖がつきやすく、朝のスタイリングに時間がかかります。
・髪のツヤの低下
キューティクルが開いたまま乾燥すると、髪の表面が凸凹になり、光が均一に反射しません。そのため、髪のツヤがなくなり、パサついた印象になります。
・風邪をひきやすい
濡れた髪のまま放置すると、体温が低下し、風邪をひきやすくなることがあります。
どうでしょう。ドライは必要なんですねー
次回は乾かし方などもお伝えできればと思います!
では、みなさま、良い春をお迎えください。